持続可能性への貢献

私たちの貢献

ホルビガーは、より良い明日が実現可能であると確信しています。その鍵となるのは「変化」です。そして私たちは、共にその変化をリードしていきます。当社の性能を定義するコンポーネントは、エネルギー消費を削減し、漏れや揮発性排出を抑え、そして従来の石油・ガスバリューチェーンにおける排出量の低減に貢献します。これにより、より持続可能な産業の実現を後押ししています。しかし、私たちの目標は世界中の往復動コンプレッサーの効率向上にとどまりません。さまざまな分野の脱炭素化にも貢献したいと考えています。特に水素圧縮の分野での取り組みは、よりクリーンな未来の実現に大きく寄与するものです。また、私たちは地球の未来に対する責任として、自社活動における排出量削減にも取り組んでいます。さらに、事業を展開する地域社会への貢献と支援も、同様に重要な使命です。これらすべての取り組みは、健全なビジネス倫理に基づいて進められています。そのために、ホルビガーでは現代的なガバナンス指針を策定し、実践しています。

ヴォルフガング・ザウター

「コンプレッション部門チームは、、「より良い明日」の実現に向けて尽力しています。私たちは、製品・サービスの継続的な改善と、今日の気候変動の課題に対応する新しいソリューションの開発に取り組んでいます。ホルビガーにおいて、イノベーションは私たちのDNAそのものであり、産業の変革をリードすることは常に事業の中心にあります。気候変動は業界だけでなく、私たち全員にとって深刻なリスクです。当社のレシプロコンプレッサー向け排出削減ソリューションは、すでによりクリーンな産業づくりに貢献しており、さらに水素モビリティに関する新たな取り組みは、クリーンな移動手段の実現に大きな変化をもたらすでしょう。

しかし、それだけでは十分ではありません。廃棄物をさらに削減するため、自社のプロセスや生産方法を継続的に分析・改善しています。その対象には、不要なエネルギー使用、排出、そして環境負荷の削減も含まれます。当社は、自ら設定した環境影響低減の目標達成にも真摯に取り組んでいます。持続可能なビジネスを維持するために重要なのは、提供する製品やソリューションだけでなく、それらを製造するプロセスにおいても、環境改善のためにできる限りのことを行うことだと考えています。

私たちは、自らの歩んできた道、そしてこれから進む未来に誇りを持ち、「より良い明日」のための変化を可能にするために前進し続けます。

ヴォルフガング・ザウター、コンプレッション部門最高経営責任者(CEO)兼 ホルビガー取締役会メンバー

評価

ホルビガー・コンプレッション部門が、2021年EcoVadisサステナビリティ評価でシルバーレベルを獲得しました。この認定は、ホルビガーの持続可能性と社会的責任に対して継続的に取り組んでいる姿勢の表れであり、コンプレッション部門がEcoVadisによって評価された上位27社のひとつであることを示しています。EcoVadisは、世界最大かつ最も信頼されている企業のサステナビリティ評価機関です。

エコバディスロゴ
ISOロゴ
認証

持続可能性の基盤となるのは、マネジメントシステムであり、コンプレッション部門では、国際標準化機構(ISO)が策定・発行する国際規格に基づき、第三者機関による品質、安全、環境マネジメントの認証(ISO 9001 / ISO 45001 / ISO 14001)を取得しています。これらの認証は、すべてのホルビガーグループ拠点に順次拡大しています。

弊社のマネジメントシステムは、企業として定めた目標とビジョンを確実に実現するための重要な手段です。計画、実行、成果の確認、業務プロセスの逸脱修正といった一連のサイクルを通じて、各活動への意識向上を図っています。

その目的は、プロセス、製品、サービスの継続的な改善にあります。さらに、マネジメントシステムを活用することで、各プロセスの効率性を確認し、必要に応じて最適化を行うことも可能です。

環境への取り組み
詳細はこちら
従業員への取り組み
詳細はこちら
持続可能なガバナンスへの取り組み
詳細はこちら

* ホルビガーは、世界各地のコンプレッサーに1,700台のコンプレッサー制御システムを導入しています。これらのコンプレッサーの合計運転電力は、217,500 GWhに相当します。15%の省エネを達成した場合、その削減量は32,700 GWhになります。この数値に設置国ごとCO2排出原単価を掛け合わせることで、HydroCOMおよびeHydroCOMによるCO2削減効果を算出することができます。

** ウィーンからニューヨークJFK空港までのフライト(約300人乗りの旅客機)の距離は6,800km。ボーイング777をビジネスクラスとエコノミークラスの混在構成で飛行した場合、CO2排出量はおよそ375 tに相当します。

どのようなご用件でしょうか?

ご不明点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

最新ニュースをお見逃しなく!

ホルビガーのコンプレッション製品およびサービスに関する最新ニュースやアップデートをお届けします。ぜひ、下記よりご登録ください。

サブスクライブ